TEL:090-8572-4219
【営業時間】9:00〜19:00【定休日】不定休

プロフィール

  • HOME
  • プロフィール
山内 茂

山内 茂
治療家・鍼灸師/アレクサンダー・テクニーク教師

大阪府生まれ。高校時代にラグビー部で腰を痛めて、その時にお世話になったカイロプラクターの先生の影響を受けて治療家になることを目指す。​
1993年にはり師・きゅう師の国家資格を取得して鍼灸整骨院で永らく地域医療に携わる。
多くの患者さんに接するなかで、何度も同じ症状で来院される方がいらっしゃることに疑問を感じ、カウンセリングや心理学を学ぶようになる。
​その間も指圧や気功・レイキ・整体術・特に操体法を深く学び、10年間ほど一般の方から治療家の方までを対象に指導をする。

独立開院してからは、教育キネシオロジー、タッチ・フォー・ヘルス、リズミック・ムーブメント・トレーニングを学び、学習・発達障碍の子どもと母親のサポートにも当たる。​
アレルギー除去の施術にも当たり 、ホリスティックな治療を行なう。​エソテリック・ヒーリングを学び2016年にpart3とadvanceを修了。
​現在、フィシオエナジェティックを学び、よりホリスティックな視点から構造の問題(身体の歪みやムチウチ症などの外傷)・精神心理の問題(うつ症状・統合失調症など)アレルギーや重金属中毒、化学物質過敏症などの生体化学的な問題・電磁波や地磁気などのエネルギー的な問題など、あらゆる領域からくる問題にも取り組んでいる。
​またアレクサンダー・テクニーク教師の資格を取得して、教育の視点からも考え方(信念)と身体の使い方など、音楽家や治療家を中心に教えている。

●ホリスティックとは​
holisticという言葉は、ギリシャ語のholos(全体)を語源としています。health(ヘルス)やwellness(ウェルネス)などの言葉もそこから派生していると言われています。医療の現場では、【現代医学と伝統医学の融合】いう意味合いがあります。

伊東 佳美

伊東 佳美
ピアニスト/ATI認定アレクサンダー・テクニーク教師

大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業。同学部専攻科修了。
ベルリンにて、パスカル・ドヴァイヨン教授のもと2年間研鑚を積む。
1998年に帰国。ヤマハミュージック大阪主催により帰国リサイタルを開催。

以後、ルーマニアにて、ルーマニア国立トランシルヴァニア・フィルハーモニー管弦楽団、ルーマニア国立バカウ・フィルハーモニー管弦楽団と協演。ルーマニアでの日本文化祭(日本大使館後援)招聘、委嘱作品「ピアノのための《万葉の社》」(青島広志)を初演。音楽交流週間「交歓演奏会」(日本・ドナウ交流年2009、日本大使館後援)出演。
フロリカ・ニツレスク国際器楽コンクール 審査員、「ルーマニア~日本交流週間」異文化プロジェクトへ参加、ルーマニアの国立音楽学校のレベルアップなどの実績についてディプロマ受賞。

ルーマニア、モルドヴァ(日本大使館後援)、大阪、京都、東京、ベルリンにおいてリサイタルやコンサートを行う。
ソロ活動のほか、室内楽や声楽、合唱などでアンサンブル奏者としても出演多数。
・テクニークに出会い、自らの潜在力を引き出せる可能性を感じ、アレクサンダー・テクニーク教師資格取得。国際アレクサンダーテクニーク協会(ATI)認定。
アレクサンダー・テクニークの視点からピアノ演奏を見直し、自分の気持ちやインスピレーションに沿って自然な身体の使い方でピアノ演奏を表現するテクニック〜インテグレーション・ピアノ・メソッドを提唱。
ピアノを弾く人のため、ピアノ指導者のためのセミナーで脱力を基本としたメソッドを教えている。
2017年アメリカ フィラデルフィアのSaint. Joesph’s Universityに招聘され、マスタークラスを教える。
​2018年ニューヨークにてワークショップにてマスタークラスを教え、コンサート出演。
​著書に『ピアニストのためのカラダの使い方バイブル〜アレクサンダー・テクニークを取り入れながら』(学研)がある。

Yoshimi Ito
Pianist / Alexander Technique Teacher

A Certified Alexander Technique instructor, Yoshimi is the founder of the Integration Piano Method – piano technique developed through the utilization of the Alexander Technique. After her career as pianist performing in Japan and Germany, as well as after her long journey of searching for better way to play the piano, Yoshimi has become an Alexander Technique instructor, and has given numerous classes and workshops throughout Japan, focusing on using our bodies’ optimum ability. Yoshimi believes that using Alexander Technique, we can all play our instruments with grater ease and grater control of our bodies. Yoshimi is invited to give a masterclass at Saint. Joesph’s University, Philadelphia.

アカデミー概要

会社名 インテグレーション・アレクサンダー・アカデミー
代表 山内 茂
住所 〒113-0021
東京都文京区湯島2丁目2−4 プルナスお茶の水201号
電話番号 090-8572-4219
メールアドレス info@integration-academy.com
営業時間 9:00~19:00
定休日 不定休
アクセス

【JR】
中央線・総武線「御茶ノ水駅」
御茶ノ水橋口・聖橋口どちらからも徒歩7分

【東京メトロ】
丸ノ内線「御茶ノ水駅」 1出入口から徒歩5分
千代田線「新御茶ノ水駅」 B1出入口から徒歩10分
銀座線「末広町駅」 3出入口から徒歩7分

会社概要

会社名 株式会社 session
代表取締役社長 山内 茂
所在地 〒113-0021
東京都文京区湯島2丁目2−4 プルナスお茶の水201号
電話番号 090-8572-4219
設立 2021年9月28日
資本金 1,000,000円

お問い合わせ

脳と身体を再教育するアレクサンダー・テクニークを習得してパフォーマンスを向上させましょう。
当アカデミーへのご質問はこちらからお気軽にご連絡ください。

TEL:090-8572-4219

【営業時間】9:00〜19:00
【定休日】不定休

お問い合わせ